(DUO 2313-497) ※これはDUO3.0の英単語見出し番号2313と英文番号497を示している
語源 a + co + gni + ance
a- の方に + cognizance 認識、認知 → a- の方に + co-(=com-) 一緒に + gni(=gno) 知る + ance (名詞化)
【シナプス・ポイント】
a- と co- と gni と -ance を繋げると、
~に向かって一緒に知っているひと → 知り合い、知人
接頭辞 ad-, as-, ac-, ag-, al-, ap-, at-
ad-, as-, ac-, ag-, al-, ap-, at-
には、「~の方へ、~に」というイメージがある。
意味は、前置詞「to」と同じと覚えておけば良いであろう。
これらの接頭辞は、以下のように数多くの変形パターンがあるが、接頭辞の直後にくる語根のスペルに影響されると認識していれば細かく覚える必要はないであろう。
ad-, as-, ac-, ag-, al-, ap-, at- の関連語
administration
(DUO 2109-455)ad- の方向に + minist 仕える + -ate(動詞化) + -ion(名詞化) → の方向に仕えること → 人々に奉仕すること → 行政、政府、政権、管理
↳ administrative
(DUO 2109-455)ad- の方向に + minist 仕える + -ate (動詞化) + -ive(形容詞化) → の方向に仕える → 人々に奉仕する → 行政の、行政の
acquire
(DUO 2245-483) ac- の方に + quire 探し求める
→ の方へ探し求める → 努力して手に入れる → …を獲得する、 …を習得する
↳ acquisition
(DUO 2245-483) ac- の方に + quisit 探し求める + -ion(名詞化)→ の方へ探し求めること → 努力して手に入れること→ 獲得、取得、習得
↳ acquired
(DUO 2245-483) ac- の方に + quir 探し求める + -ed(形容詞化)→ の方へ探し求めた → 努力して手に入れた → 身に付いた、後天的な
語源を調べる習慣が身についてくると、これらの単語は同じ語源であるように思えてならない。しかし、よくよく調べると、上記のように全く違う語根(root)を持っていることがわかり混乱する。語源は、長年の変遷を経てのものなので、同じようで違う、違うようで同じという単語がかなりあるのも事実だ。
それは歴史を尊重して割り切って覚えるほかないのだ。とは云うものの、そもそも acquire や acquired を覚えてから acquintance を知ると、何故に「知人」なのか?という疑問にぶつかる。どうみても関連性が無いのだ。
そこで助けになるのが語源だ。
acquire
(DUO 2245-483) ac- の方に + quire 探し求める
acquaintance
(DUO 2313-497)a- の方に + cognizance 認識、認知 → a- の方に + co-(=com-) 一緒に + gni(=gno) 知る + ance (名詞化)
接頭辞は基本的に同じだが、語根が全く違うことと、その意味さえわかれば、これらの意味の違いもスッキリと納得がいくものだ。ここは、見た目の相似をシナプス・ポイントとしてこれらの単語を頭に取り込んでしまおう!
access
(DUO 2277-489) ac- ~に(to) + cess 行く(go) → ~に行く → …にアクセスする(動詞)/ アクセス、到着する方法、利用できる機械(名詞)
↳ accessible
(DUO 2277-489) ac- ~に(to) + cess 行く(go) + -ible 可能性(形容詞化)→ ~に行くことができる → 近づくことのできる、近づきやすい、行きやすい
accident
(DUO 450-93) ac- の方に + cid 偶然、落ちる + -ent(名詞化) → ~の方に偶然に落ちる出来事 → 事故、偶然
↳ accidental
(DUO 450-93) ac- の方に + cid 偶然、落ちる + -ent(名詞化)+ -al(形容詞化) → ~の方に偶然に落ちるような → 偶然の、思いがけない (⇔ intentional, deliberate, planned 意図的な、計画的な)
↳ accidentally
(DUO 450-93) ac- の方に + cid 偶然、落ちる + -ent(名詞化)+ -al(形容詞化) + -ly(副詞化) → ~の方に偶然に落ちた → 偶然に、過失で
accommodate
(DUO 1423-305) ac- の方に + com- 一緒に + mode 寸法 + -ate(動詞化)→ 一緒の寸法の方にする→ 一緒の寸法に合わせる → …に適合させる → 人を宿に適合させる → …を収容する
↳ accommodations
(DUO 1423-305) ac- の方に + com- 一緒に + mode 寸法 + -ate(動詞化)+ -ion(名詞化)+ -s 複数形 → 一緒の寸法の方にすること → 一緒の寸法に合わせること → 人を宿に適合させること → 宿泊施設