distinct の語源と意味

Library in Wiener

(DUO 2125-458) ※これはDUO3.0の英単語見出し番号2125と英文番号458を示している

スポンサーリンク

語源 di + stinct

di (=dis-) 離れて + stinct  突く 

【シナプス・ポイント】
di (=dis-) stinct を繋げると、
離れて突いた → 別々に突いてはっきりさせた → 明瞭な、はっきりと異なる


  ↳  distinction
(DUO 2125-458)  di (=dis-) 離れて + stinct  突く + -ion(名詞化) → 離れて突いたこと→ 別々に突いてはっきりさせたこと →(明確な)区別、差異

  ↳  distinctive
(DUO 2125-458)  di (=dis-) 離れて + stinct  突く + -ive (形容詞化) → 離れて突いたような→ 別々に突いてはっきりさせたような →(他と明らかに違う)独特の

接頭辞 dis-, dif-, di-

dis-, dif-, di-
には、「分離」「否定」「反対」というイメージがある。
他にも「否定」「完全に」「外へ」の意味を持つ。
接頭辞 de- も同じような意味を持っているので、かなり紛らわしくなっている。
どちらもラテン語由来なので仕方のないことではあるのだが、dis- の方が「否定」で使われていることが圧倒的に多い。

※かなり多くの単語に使われる接頭辞で、
 動詞の前に付く : 離れた、 反対の 意味を持つ。 「離反」と覚えるとよい。
 名詞・形容詞の前に付く : 無、不 の意味を持つ。 「不」と覚えるとよい

dis-, dif-, di-  の関連語

discrimination
(DUO 2061-445)  dis- 離れて + cri 分ける + minate (動詞化)+ -ion(名詞化) → 離れて分けること → それぞれに分けること → 区別、差別

  ↳  discriminate
(DUO 2061-445)  dis- 離れて + cri 分ける + minate (動詞化)→ 離れて分ける → それぞれに分ける → 区別する、差別する

  ↳  discriminately
(DUO 2061-445)  dis- 離れて + cri 分ける + minate (動詞化)+ -ly(形容詞化)→ 離れて分けるような→ それぞれに分けるような → 差別的な

district
(DUO 161-33)di- 離れて + strict 引っ張る → 引っ張って離す →  意図的に引き離された区域 → 地区、区域

strict (DUO 374-79) 厳しい、厳格な、厳密な、完全な、まったくの

disguise
(DUO 2338-505) dis-  離れた + guise  様子  → 離れた様子 → 通常の外観から離れた → 変装、見せかけ(名詞) / 変装する、…を隠す(動詞)

スポンサーリンク

語根 stinct, sting, stimul

stinct, sting, stimul は、「刺す」「消す」というイメージを持つ

※語根 stinct, sting, stimulは、ラテン語 stinguere「突く、刺す」「消す」を由来とする

stinct, sting, stimul の関連語

sting
(DUO 239-49)  sting 突く →(蜂などがチクっと)刺す、針で刺す(自他動詞)/ 針、とげ、刺すこと、痛み、苦痛(名詞)

stimulate
(DUO 1487-320) stimul- 突く、刺激する + -ate  を行う(動詞化)→ 突き刺して刺激する → …を刺激する、…をやる気にさせる

  ↳   stimulus
(DUO 1487-320)  stimul- 突く + -us (名詞化)→ 突き刺すこと → 刺激

distinguish
(DUO 2125-458) di (=dis-) 離れて + sting  突く + -ish (動詞化) → 離れて突く → 別々に突いてはっきりさせる → …を区別する、…がはっきりわかる

  ↳  distinguished
(DUO 2125-458) di (=dis-) 離れて+ sting 突く + -ish (動詞化)+ -ed (形容詞化) → 離れて突くような →別々に突いてはっきりさせるような → 傑出した、著名な