(DUO 1673– 361) ※これはDUO3.0の英単語見出し番号1673と英文番号361を示している
語源 e + mit
e-(=ex-) 外に + mit 別の場所へ送る (send)
【シナプス・ポイント】
e- と mit を繋げると、
内側のものを外に出す → …(熱やガスなど)を出す、放つ
↳ emission
(DUO 1673– 361) e-(=ex-) 外に + miss 送る + -ion こと(名詞化)→ 外に送ること → 内側のものを外に出すこと → 排出、放出
接頭辞 ex-
ex-
には、「外へ(out)」 や「越えて」、「外に出す」、というイメージがある。
基本形は ex- だが、後ろに続く語幹部分の先頭が力強い音(有声子音)時に、 e- となることがある。(例: emit, eject , evaluate )
※ハイフン必須の単語では、意味は「前」「元」という意味となる。
ex- 「外に(out)」の関連語
exclude
(DUO 1833-398) ex- 外に + clude 閉じる → 外へ閉じる → 外へ追い出して閉じる → …を締め出す、…を除外する
↳ exclusive
(DUO 1833-398) ex- 外に + clus (=clude) 閉じる + -ive のような(形容詞化)→ 締め出すような → 排他的な、独占的な、高級な
↳ exclusion
(DUO 1833-398) ex- 外に + clus (=clude) 閉じる + -ion(名詞化)→ 締め出すこと → 除外
expect
(DUO 413-87) ex- 外へ + spect 見る → 外を見る → 外に目を向けて待ち望む → …を期待する、…を予期する、…だと思う、(口語)赤ちゃんを産む予定である
↳ expectation
(DUO 413-87) ex- 外へ+ spect 見る + -ation(名詞化)→ 外を見ること → 外に目を向けて待ち望むこと → 期待、予想
↳ expecting
(DUO 413-87) ex- 外へ+ spect 見る + -ing (形容詞化)→ 外を見る → 外に目を向けて待ち望むような → 妊娠している
語根 mit, miss
mit, miss : 別の場所へ送る(send)
mit, miss の関連語
transmit
(DUO 2031- 439) trans- 向こう側へ・越える + mit 別の場所へ送る (send) → …を伝達する、送る
submit
(DUO 1673– 361) sub- 下に + mit 送る → 下からモノを送る、自分を下の存在として送る → …を提出する、…に服従する
↳ submission
(DUO 1673– 361) sub- 下に + miss 送る + -ion こと(名詞化) → 下からモノを送ること、自分を下の存在として送ること → 提出、服従
↳ submissive
(DUO 1673– 361) sub- 下に + miss 送る + -ive の、のような(形容詞化)→ 自分を下の存在として送るような → 服従的な
omit
(DUO 1673– 361) o-(=ob-) 反対に + mit 送る → 反対に送る → 反対に送って合わせない → …を省略する
permit
(DUO 186–37) per- を通して + mit 送る → を通して送る → 通過させる → …を許可する、…に許可を与える
↳ permission
(DUO 186–37) per- を通して + miss 送る + -ion こと(名詞化) → 通して送ること → 通過させること → 許可
admit
(DUO 917– 200) ad- ~その方向に + mit 送る(send) → ある方向に意図的に送る → …(入学や入場)を許可する、入れる、認める
↳ admission
(DUO 917- 200) ad- ~その方向に + miss 送る(send) + -ion こと、もの(名詞化) → ~その方向に送ること → …に入場を許すこと、受け入れること → 入ることの許可、入場料、認める発言、白状
permit:規則など公的に「許す」という場合に使われることが多く、お堅いイメージ
admit : ad-が示すように、「ある方向に向かって」という意味があり、
入学や入場など「入ることを許す」という場合に使われる
allow : 堅苦しくなく、個人の感覚で「してもいいよ」という意識で許可を出す場合に使われる