語根【語源】 ject

Library in Hungary

単語の中心的な意味合いを持つ語根(root)。数多くの語根があるので全てを網羅すると単なる辞書になってしまうので、当サイトではDUO3.0掲載単語の中でも複数の単語に関連している語根をまとめてみます。これらの語根と接頭辞、接尾辞を組み合わせることで、非常に多くの単語を結びつけることができるので、重要なシナプス・ポイントとしておさえていきましょう。

スポンサーリンク

語根 ject

ject は、「投げる (throw)」というイメージを持つ。
日本語化した単語では、映像を前の壁などに投影する機械であるプロジェクター(projector)などがわかりやすい。まさに前の(pro)方に投影(投げる=ject)するもの(-or)なのだ。その他の関連語も同じように大変イメージし易いので、シナプス効果が非常に高い語根なので沢山のシナプス・ポイントで繋げて覚えてしまおう!

ject の関連語

object
(DUO 97-21) ob- ~に対して + ject 投げる → に対して投げる → 向かって投げる → 向かって投げる対象、に向かって反対意見を投げる → 物、物体、目的、目標(意識を向ける対象のこと)(名詞) / 異議を唱える、…だと言って反対する

 ↳   objection
(DUO 97-21) object 異議を唱える+ -ion こと(名詞化)→ 反対意見、異議

 ↳   objective
(DUO 403-85) object 物体・対象+ -ive に関わる(形容詞化)→ 対象や物体に関わるような → 客観的な

subject
(DUO 777-1770)sub- 下に + ject 投げる →下に投げる → 下のものを服従させる/下に置かれたもの → …に受けさせる(動詞)/ 主題、テーマ、科目、臣民 (⇔ object 目標、目的、異議を唱える)

 ↳    subjective
(DUO 777-1770) sub- 下に + ject 投げる + -ive のような(形容詞化)→ 下のものを服従させるような → 主観的な

subject と object の違い

下に投げる→ subject は、動作や行動の主体を表している。コアイメージは「主体」
向かって投げる→ object は、主体の行為の対象・目標を表す。コアイメージは「客体」

ざっくりと云うと、主体は、自分であったり何か物事を行っている中心のことを表し、客体はその対象を表している

そのコアイメージを持つと、形容詞である 「subjective 主観的な 」と 「objective 客観的な」の違いも理解しやすくなる

reject
(DUO 2068-447) re- 後ろに + ject 投げる → 後ろに投げる → …を拒絶する、…を却下する

 ↳   rejection
(DUO 2068-447) re- 後ろに + ject 投げる + -ion こと(名詞化)→ 後ろに投げること → 拒絶、却下

inject
(DUO 894-194) in- 中に + ject 投げる → 中に投げる → …を注射する、…を注入する、(意見など)を差し挟む

 ↳   injection
(DUO 894-194) in- 中に + ject 投げる + -ion こと(名詞化)→ 中に投げること → 注射

project
(DUO 1877-406)  pro- 前に + ject 投げる → 前に投げる → 前に放り投げる、心で先に思い描く → …を映写する、…を予測する(動詞)/ 計画、事業(名詞)