(DUO 645-138) ※これはDUO3.0の英単語見出し番号645と英文番号138を示している
語源 as + sist + ance
as-(=ad-) に向かって + sist 立つ(=stand) + -ance (名詞化)
【シナプス・ポイント】
as- と sist と -ance を繋げると
に向かって立つこと → 相手のそばに立つこと → 手伝い、援助
↳ assist
(DUO 645-138) as-(=ad-) に向かって + sist 立つ → に向かって立つ → 相手のそばに立つ → …を援助する、…を手助けする
接頭辞 ad-, as-, ac-, ag-, al-, ap-, at-
ad-, as-, ac-, ag-, al-, ap-, at-
には、「~の方へ、~に」というイメージがある。
意味は、前置詞「to」と同じと覚えておけば良いであろう。
これらの接頭辞は、以下のように数多くの変形パターンがあるが、接頭辞の直後にくる語根のスペルに影響されると認識していれば細かく覚える必要はないであろう。
接頭辞 ad は、後に続く単語のスペルで変形するルールを持っている
ad → ac : c,q,k で始まる単語に付く場合
ad → af : f で始まる単語に付く場合
ad → ag : g で始まる単語に付く場合
ad → al : l で始まる単語に付く場合
ad → ap : p で始まる単語に付く場合
ad → as : s で始まる単語に付く場合
ad → at : t で始まる単語に付く場合
ad-, as-, ac-, ag-, al-, ap-, at- の関連語
assure
(DUO5-2) as-(=ad) その方向へ、を加える + sure 確実な、安心な → 安心な方向へ、安心さを加える → 安心であることを認識する → …を保証する、断言する
↳ assurance
(DUO5-2) as-(=ad) その方向へ、を加える + sure 確実な、安心な + -ance こと(名詞化)→ 安心な方向へ、安心さを加える → 安心であることを認識すること → 確約
apply
(DUO 257-53) ap- (= ad- ) その方向へ + ply 折る → 折り重ねて当てる → 適用する、申請する
↳ application
(DUO 257-53) ap- その方向へ + plic 折る + -ate (動詞化)+ -ion こと(名詞化) → 折り重ねて当てること → 応用、適用、申し込み、アプリケーション
↳ applicant
(DUO 257-53) ap- その方向へ + plic 折る + -ant ひと、もの(名詞化)→ 折り重ねて当てるひと → 申込者、応募者
語根 sist, sti, st
sist, sta, sto, sti, st は、 「立つ (=stand)」というイメージを持つ。
sist, sti, st の関連語
consist
(DUO 799-174) con- 一緒に + sist 立つ → 一緒に立つ →
それぞれのものが一緒に立つ → …で構成されている、…から成る
↳ consistent
(DUO 799-174) con- 一緒に + sist 立つ + -ent (形容詞化)→ 一緒に立つような → それぞれのものが一緒に立つような → それぞれが一致するような → 一貫性のある
↳ consistency
(DUO 799-174) con- 一緒に + sist 立つ + -ency (名詞化)→ 一緒に立つこと → それぞれのものが一緒に立つこと → それぞれが一致すること→常に同じ性質を保つこと、一貫性、(物質の)固さ
resist
(DUO 1713-371) re- 反対に + sist 立つ → 反対に立つ → 反対の立場に立っている→ 抵抗する、反対する
↳ resistance
(DUO 1713-371) re- 反対に + sist 立つ + -ance (名詞化)→ 反対に立つこと → 反対の立場に立っていること → 抵抗
superstition
(DUO 889-193)super 超越して + sti 立つ + -tion(名詞化)→ 超越して立つこと → 超越してなり立つもの → 迷信
↳ superstitious
(DUO 889-193)super 超越して + sti 立つ + -tious(形容詞化)→ 超越して立つような → 超越してなり立つような → 迷信の、迷信を信じる
destination
(DUO 1391-297) de- 強意 + sti 立つ(=stand)+ -nate (動詞化) + -ion (名詞化) → 強い意志で立つ場所 → 立つべき場所 → 目的地、行先
↳ destine
(DUO none) de- 強調 + sti 立つ + -ne (動詞化) → しっかりと立つようにする → 運命づける、…と定める
stabilize
(DUO 1367-292) st- 立つ + abil (=able) できる + -ize (動詞化)→ 立つことができるようにする → …を安定させる、安定する
↳ stable
(DUO 1367-292) st- 立つ + able できる → 立つことができる → 安定した
↳ stability
(DUO 1367-292) st- 立つ + abil (=able) できる + -ity (名詞化)→ 立つことができること → 安定(性)、堅実