obviously の語源と意味

Library in Hungary

(DUO 1277– 273) ※これはDUO3.0の英単語見出し番号1277と英文番号273を示している

スポンサーリンク

語源 ob + vi + ous + ly

ob- ~の方へ  + vi(=via) 道 + -ous (形容詞化)+ -ly (副詞化)

※ 語根 vi(=via) は、「道」(way)のイメージを持つ

【シナプス・ポイント】
ob- と vi と -ous と -ly を繋げると、
進むべき道に向かっているように → 迷いなく正しい道に向かって → 明らかに


 ↳  obvious
(DUO 1277– 273) ob- ~の方へ + vi 道 + -ous (形容詞化) → 進むべき道に向かっているような → 迷いなく正しい道に向かっている → 明らかな

接頭辞 ob-, oc-, of-, og-, o- 

ob-, oc-, of-, og-, o-
には、主に「~の方へ、~に向かって」「反対(against)」というイメージがある。

基本形は ob- だが、後ろに続く語幹部分の先頭のスペルによって、 oc- + c, of- + f , og- + g , op- +p , o- + m のように変化する

ob-, oc-, of-, og-, o- の関連語

obstruct
(DUO 1008-219)ob- ~に反対して(against)、~に向かって + struct 建てる → ~に反対して建てる → 塞いでいる → …をふさぐ、…の進路を妨げる

 ↳    obstruction
(DUO 1008-219)ob- ~に反対して + struct 建てる + -ionこと(名詞化) → ~に反対して建てていること → 塞いでいること → 妨げ、妨害

oppose
(DUO 278– 57)  op-(=ob- ) 反対に + pose (= posit) 置く → 立場を反対に置く → …に反対する、…と敵対する

 ↳    opposition
(DUO 278– 57)  op-(=ob- ) 反対に + posit(= pose) 置く + -ion (名詞化)→ 立場を反対に置くこと → 反対、反対派、野党

スポンサーリンク

語根 vi, via, vey, voy

vi, via, vey, voy は、「道」(way)というイメージを持つ

vi, via, vey, voy の関連語

convey
(DUO 1065- 230) con- 一緒に + vey (=via) 道 → 一緒に道を行く → 積み荷と一緒に道を行く → …を運ぶ、 …を運搬する

 ↳  conveyance
(DUO none)  con- 一緒に + vey (=via) 道 + -ance(名詞化)→ 一緒に道を行くこと → 積み荷と一緒に道を行くこと → 運搬、伝達、輸送機関

previous
(DUO 1310– 279) pre- 前に + vi 道 + -ous (形容詞化) → 前の道を行く → 前の、前回の

 ↳  previously
(DUO 1310- 279) pre- 前に + vi 道 + -ous (形容詞化)+ -ly (副詞化) → 前の道を行く → 以前は、前もって

trivial
(DUO 2390519) tri 3つの + vi 道(way) + -al ~の(=ラテン語 alis) → 3つの道の → 取るに足らない3つの科目の → 取るに足らない、些細な

※ trivial は、語源の組み合わせだけでは意味不明だ。色々と調べると以下のような説明を見つけた。この単語はラテン語の trivium 由来で、中世の大学の7科目のうち、文法・論理・修辞学の3つを指しており、これらが取るに足らない科目であるとされていることが語源となっている。

via
(DUO 715-156) via 道 → …経由で、(伝達手段として)…を使って