prevention の語源と意味

library in Millan

(DUO 1519– 327)  ※これはDUO3.0の英単語見出し番号1519と英文番号327を示している

スポンサーリンク

語源 pre + vent + ion

pre- 前に + vent  来る + -ion(名詞化)

【シナプス・ポイント】
pre-  と vent  と  -ion を繋げると、
前に来ること → 前もって来て対応すること → 前もって防ぐこと → 未然に防ぐこと → 防止、予防、止めること


 ↳    prevent
(DUO 1519– 327)  pre- 前に + ven 来る → 前に来る → 前もって来て対応する → 前もって防ぐ → 未然に防ぐ → …を防ぐ、止める

 ↳    preventive
(DUO 1519– 327)  pre- 前に + vent 来る + -ive(形容詞化)→ 前に来るような → 前もって来て対応するような → 前もって防ぐような → 未然に防ぐような → 予防する、防止する、妨げる

 ↳    preventable
(DUO 1519- 327)  pre- 前に + vent 来る + -able できる(形容詞化)→ 前に来ることができる → 前もって来て対応することができる → 前もって防ぐことができる → 未然に防ぐことができる → 予防(回避)できる、避けられる

接頭辞 pre-, pro-, per-, pur- 

pre-, pro-, pur-, per- 
には、「前に」というイメージがある。
ただし、「前に」というイメージには大きく2つの意味がある。

それが
①順番や時間的な過去を示す「前に」(before)
②方向、空間や時間的な未来を示す「前に」(forward)
だ。

①は、「事前に」や「あらかじめ」と云うとわかりやすく、predict (…を予測する)や prepare(…を準備する)などで使われている。この意味では特に pre- が主に使われている。

②は、「前進」や「これから前に」というニュアンスで、 proceed (進む)や prospect (見込み)などといったように、これから先のことについて意味をなす。この意味では特に pro- が主に使われている。

pre-, pro-, pur-  の関連語

preserve (=conserve)
(DUO 1058– 229)  pre- 前に + serve 守る → 前に守る → 前もって守る → …を保護する、…を保存する

 ↳    preservation (= conservation)
(DUO 1058– 229)  pre- 前に + serve 守る + -ate (動詞化) + -ion (名詞化) → 前に守ること → 前もって守ること → 保存、保護

presume
(DUO 270- 55) pre- 前に + sume 取る(=take) → 前に取る → 前もって取る → 前もって受け取る → …とみなす、…と推定する

 ↳  presumption
(DUO none) pre- 前に + sume 取る(=take)+ -tion こと(名詞化) → 前に取ること → 前もって取ること → 前もって受け取ること → 推定、仮定、僭越、でしゃばり

スポンサーリンク

語根 vent, ven

vent, ven  は、「来る」(=come)というイメージを持つ

vent, ven の関連語

invention
(DUO 1250– 268)  in- 中に + vent 来る + -ion(名詞化)→ 中に来ること → 頭の中にアイデアが来ること → 発明(品)

 ↳    invent
(DUO 1250– 268)  in- 中に + vent 来る → 中に来る → 頭の中にアイデアが来る → …を発明する、考案する、…を捏造する

 ↳    inventor
(DUO 1250– 268)  in- 中に + vent 来る + -or ひと(名詞化)→ 中に来る人 → 頭の中にアイデアが来る人 → 発明する人 → 発明家

 ↳    inventive
(DUO 1250– 268)  in- 中に + vent 来る + -ive (形容詞化)→ 中に来るような → 頭の中にアイデアが来るような → 発明の才に富む

eventually
(DUO 383– 81)  e- 外に + vent 来る + -ual (形容詞化) + -ly(副詞化) → から外に出て来るように → 外にやってくるように → 結果として外に導き出されるように → 結果的に、結局は、最後には

※ eventually と finally の違い
どちらも最終的にという意味があるのだが、finally は良い結果や期待通りに「やっと」「ようやく」というニュアンスが含まれている。 eventually には、感情の良し悪しは抜きにして、「結局は」「最終的に」「いつしか」という時間的に将来に起こりえる事柄を表すニュアンスがあり、使い分けられている。
なお、 after all は、予想や期待に反してというネガティブなニュアンスがあり、「やっぱり」「(しょせん)結局は」というように使われるため、「最後に」という意味では使われない。

 ↳    eventual
(DUO 383– 81)  e- 外に + vent 来る + -ual (形容詞化) → から外に出て来るような → ① 外に出てきたような → 現実に起こったような → 出来事の、イベントの、行事の / ② 外にやってくるような → 結果として外に導き出されるような → 結果的な

 ↳    event
(DUO 383– 81)  e- 外に + vent 来る → から外に出て来る → ① 外に出てきたこと → 現実に起こったこと → 出来事、イベント、行事 / ② 外にやってくること → 結果として外に導き出されること → 結果