reasonable の語源と意味

Library in Hungary

(DUO 1951-422) ※これはDUO3.0の英単語見出し番号1951と英文番号422を示している

スポンサーリンク

語源 ratio + able

ratio (=reason) 考える、理性、計算 + -able できる(形容詞化)

【シナプス・ポイント】
ratio (=reason)  と  -able  を繋げると、
理性を持って考えることができる → 理性的な、分別のある、手頃な (=rational)

※ 語根 ratio  ← ラテン語 reor 考える、計算 + -ion(名詞化)
このように ratio を遡る語源 reor もあるが、全く関連性のないスペルなので、これを覚えるよりも派生語の広がりがある ratio を語根としてマスターした方がシナプス効果が大きいため、ここでは ratio を語根として記載しています。


 ↳    reason
(DUO 1951-422)  ratio 考える、理性、計算 → 理性を持って考えたこと → 理由、理性、根拠(名詞)/ 理性的に考える、話す(動詞)

語根 ratio, rat, ra

ratio, rat, ra は、「計算」「考える」「理性」「比率」というイメージを持つ

ratio, rat, ra の関連語

ratio
(DUO 116-25)  ratio 考える、理性、計算 → 計算すること → 考えて計算すること → 数を比べること → 割合、比率

※ 語根 ratio  ← ラテン語 reor 考える、計算 + -ion(名詞化)
このように ratio を遡る語源 reor もあるが、全く関連性のないスペルなので、これを覚えるよりも派生語の広がりがある ratio を語根としてマスターした方がシナプス効果が大きいため、ここでは ratio を語根として記載しています。

 ↳    rational
(DUO 116-25)  ratio 考える、理性、計算 + -nal(形容詞化)→ 理性を持って計算したような → 合理的な、理性的な (=reasonable)

 ↳    rate
(DUO 116-25)  rat 考える、理性、計算 → 計算すること → 考えて計算すること、理性的に計算すること → 数を比べること、評価すること → 割合、進度、料金、評価

ratio と rate の違い

ratio と rate は、どちらも割合や比率といった意味を持っているが、その使われ方は完全には一致していない。
ratio は、お堅い数学や物理学などで比較や割合として主に使われる。
rate は、一般的に幅広い領域で、割合、速度、進度、評価、見積りなど、様々な場面の数値を表す際に使われているのが特徴だ。
為替レートは、よく聞くワードだが、為替レイショーは聞かないですね。

irrational
(DUO 890-193)  ir- 否定 + ratio 考える、理性、計算 + -nal(形容詞化)→ 理性を持たずに考えた → 非合理的な、理性がない (⇔ reasonable, rational )

※ 語根 ratio  ← ラテン語 reor 考える、計算 + -ion(名詞化)
このように ratio を遡る語源 reor もあるが、全く関連性のないスペルなので、これを覚えるよりも派生語の広がりがある ratio を語根としてマスターした方がシナプス効果が大きいため、ここでは ratio を語根として記載しています。